地盤調査の流れFLOW

  1. ホーム
  2. 地盤調査の流れ
  3. 地盤調査依頼の方法

地盤調査依頼の方法

地盤調査のご依頼は、案内図(住宅地図)/建物配置図/平面図/基礎伏図/調査希望日
を添えて、地盤調査依頼書にて調査お申込をしていただきます。
営業担当者が調査日程の調整をし、調査日をご連絡いたします。

地盤調査依頼書の記入方法

地盤調査依頼書に必要事項をご記入いただく際の補足説明です。参考にしてください。
記入いただけましたら、必要添付書類とあわせて山下工業へFAX(075-383-5450)してください。
営業担当者が調査日程の調整をし、調査日をご連絡いたします。

地盤調査依頼書
  1. 1調査依頼書の顔とも言える欄です。書き損じのないようにフルネームでお願いします。
  2. 2住居表示でお願いします。
  3. 3ご希望の日時を伺う欄です。営業担当者より連絡が入りますので、日程の調整をご相談ください。
  4. 4その他の調査を選ばれた場合は、当社技術担当者からご一報させて頂き、さらに詳しい内容を打ち合わせすることとなります。無駄な調査をしないためにもとても大切な打ち合わせです。
  5. 5建物の種類と延床面積の欄です。重量の見当をつけますのでお忘れなく。
  6. 6地盤調査の目的を書いて頂く欄です。目的の如何によっては調査方法が変わる可能性もあります。そうした場合でも最も有効かつ経済的な方法をご案内します。
  7. 7地盤保証が必要か不要かチェックしていただく欄です。不要にチェックしても地盤調査後に改めて保証を取り付けることは可能ですが、ご記入の段階で決めていただけると助かります。

CONTACT

地盤調査、地盤改良、不同沈下、地盤保証などのご相談は、
山下工業株式会社にお気軽にご相談ください。

お電話でのお問い合わせ(平日9:00~17:00)
地盤保証検査協会(指定地盤調査会社)
山下工業株式会社
桂営業所(京都)
075-383-5445
大阪事務所
06-6556-7780